Web API実行後にHTTPステータスコードで400番台が返却される
Web API 実行時にHTTPステータスコードで400番台(「400 Bad Request」や「403 Forbidden」など)が返ってくることがあります。
原因
主な原因はステータスコードごとに異なります。以下に代表的な例を示します。
- 
400 Bad Request: パラメータの形式違い(必須キーの欠落、JSONの構文エラーなど) 
- 
401 Unauthorized: アクセストークンの未設定・有効期限切れ 
- 
403 Forbidden: アクセス権限不足(スコープ不足、IPアドレス制限など) 
- 
404 Not Found: リソースIDの間違い、URLの誤り 
- 
405 Method Not Allowed: リクエストメソッドの誤り 
解決方法
- 
クラウドサイン Web API 仕様書 から利用しているエンドポイントの Responses を確認します 
- 
Code(HTTPステータスコード)毎に記載されている Description の内容を確認します 
- 
Description の内容とクラウドサイン Web APIから返された message を元に、リクエスト内容やアクセス権限、書類ステータスの修正を行った後、再実行してください 
